花の風まつり めぐり 〜和見のひろば〜

batolife2008-05-06

4月29日から、5月6日まで開かれていた『和見のひろば』のイベント。

この3月まで使われていた校舎(木造130年以上!)が会場です。


△ 校舎(あえてこう言いますね)に入ると、こんなメッセージが。


春にはが咲きほこり
秋にはイチョウが黄色く色づく
和見小学校
江戸時代の寺子屋が明治になって
小学校となり133年の歴史を重ねて
今年 その役割を終えました。
この度 私達が ここをお借りするにあたって
この校舎がつくづく大切にされてきた事を
感じております。廊下はツルツルにみがかれ、
窓はキレイにふかれ、とても気持良い
教室なのです。
私達は 今までこの小学校を卒業してゆかれた
生徒さん達、その時々の先生、校長先生、
保険の先生、事務の先生、用務員の先生、
そして小学校を支えた地元の方達の努力と愛情に心から
感謝いたします。


今年 最後の卒業生は3人でした。
しかし、いずれ何時の日か、何千人、
何百人の子供達がこの校庭で
遊ぶ時代が来ることを祈ります。

       
      2008年四月二十九日

   (参加されている皆さん直筆のサイン!)

う〜ん。廃校になってしまった校舎ですが、本当にキレイにされています。
もったいない!と感じるくらい。
でも、こうして皆さんの手によって、人が集い、笑顔が集う空間となっている。
すてきです♪



△ ツルツルの廊下!うつくしいです。

   
   △ こちらは教室の床。ひかってる!!


△ ありがとう!和見小学校
  おもかげもチラリ。

   
   △ こんなものもありましたよ。
     和見のイチョウの木。和見小のシンボルツリー。


△ コースターのメッセージを。

   
   △奥の教室には、岡倉石朋さん、やまさきのぞむさん、大垣昌昭さん、
    イリエアキコさん、あすなろ作業所のみなさんの作品が。


         

  △ こちらは共に 大垣昌昭さんの作品。
    さらりとした肌触り。
    プレートは、一枚の板を彫ったものなんだそうですよ。
    重いかと思いきや(シャレ?)かる〜〜〜い♪


         
  △ こちらは やまさきのぞむさんの作品。
    なんともいえない色づかい♪
    やわらかなやさしい色ですよね。
    形もほわんとしてます。かなり好きです。


△ そののぞむさん作のお湯のみで、甘茶をおよばれ。
  あまりのかわいさに、購入を!と思ったら、完売してまちた。。。
  両手で包みたくなる感じのお湯のみでしたよ〜♪

  
  △ おもてなしテーブル(勝手に命名)にあったシュガーポットたち。



△ これは、ガラス作家のイリエアキコさんの作品たち。
  今、お腹に赤ちゃんがいるそうで(おめでとうございます!パチパチ。)
  吹きガラスをひかえていらっしゃるんですって。
  で、こちらのようなガラスを一度溶かしてはっていく(あってます?)
  作品が多いんだそうです。
  かわいい〜〜〜♪
  
     
     △ こ〜んなかわいらしいものも!
       ハリネズミ。。。。。好きでっす!
       非売品だったのかな?



△ くたがえる。連れて帰りたい〜〜〜〜!

     
     △ 廊下には、クッキーも。


一番奥で、岡倉石朋さんの個展『天真爛漫』。


△ こんなカラフルな『唄う花仙女』も。
笑っています〜〜♪
  
      
      △ ずらりと並んだ 石のお地蔵さん。
        色使いや、石の形、ひとりひとり表情が違うんです。
        どの子にしようか迷います。


△ 今回はゆかりさんのCDも販売していました。
  即購入。¥1500也。
  ゆかりさん作詞作曲の『よろこびのたね』。
  (車の中で聞いて、泣いてしまいました。。。。ック〜〜〜〜(涙))



△ 廊下にあった素敵な茶器のお話をしたら、
  岡倉さん自らが お茶を入れてくださいました。

      
      △ 葉っぱのあおい香りのする スッキリしたお茶!おいしい♪
        2杯3杯とおかわりをしてしまいました。
        ご馳走様でした:)

4日、5日には、綿から育て、つむぎ、布を織る作家さん 
令子さんも会場にいらっしゃいました!


△ 道具を持ってきていましたよ。
  これは、採れた綿を種と分ける道具。ふむふむ。
   
     
     △ 「ここから、綿を入れるんだよ」


△ 「出てきた綿を これで弾くと フワフワになります。」
  魔法みたいです♪

      
      △「やりた〜〜〜〜〜〜い!」
       「おもしろ〜〜〜〜〜い!」
       「もっともっと〜〜〜〜!」



5日の日には、外で ゆかりさんのコンサートが開かれました。

       

私は残念ながら、リハーサルのときに遠くで歌声をお聞きしただけでしたが、
リハの時から見る方たちで自然に輪が出来ていましたね〜。


5日。外でもうひとつ行われていたのが、竹とんぼ飛ばし大会!!
竹とんぼ、といっても、羽のところだけがビュ〜〜〜〜ンと飛んでいく
面白いものでした。

家族みんな+お誘いしたお友達一家、みんなでエントリー。
子どもには、紐を巻きつけるのが ちーっと難しかったようですが、
親たちが一生懸命まきまきして、子どもがビュ〜〜〜〜ン!
子どもがビュ〜〜〜〜〜ン!
「ちょっと貸してみ。」
親がビュ〜〜〜〜ン!
親がビュ〜〜〜〜〜〜ン!!
親がビュ〜〜〜〜〜〜〜ン!!!


で、写真を撮るのも忘れ、大人げなく子どもの記録を追い越したのでちた。
ほほほ。



△ 「参加賞だよ〜〜」
  「わ〜〜〜い♪♪どれにしようかな?」

  (さすがに「わ〜〜い♪」と手を伸ばせなかったわたし。。。)

    
    △ 「小鳥笛だぞ〜。」
      「わ〜〜い♪ピ〜〜〜〜〜〜♪(←ふいている)」

和見のひろば、家族みんなで楽しませていただきました〜〜♪